「今年はどこの初詣に行こうかな?」
と、悩んでいませんか?
大阪はアクセスが良い神社も多くどこで初詣をするか悩んでしまいますよね。
大阪には1400以上もの神社があり、毎年、お正月の時期は観光客や地元の客でとても賑わいます。
大阪には初詣に人気のスポットがたくさんあり、迷ってしまいますよね…
混雑状況や家からのアクセスなど、いろいろなことを考えて初詣の場所を決められると思います。
魅力的な屋台が立ち並ぶ参拝場所は?
それも初詣の場所を選ぶ1つのポイントではないでしょうか。
この記事では初詣の魅力の1つである屋台が充実している大阪のスポットをまとめました。
初詣のあとは屋台でおいしいものを食べて、心も体もほっこり、新鮮な気持ちで2024年を迎えましょう♪
大阪初詣で屋台が出るところは?
大阪天満宮
大阪天満宮の初詣に来たら、
屋台巡りをしなくては!今年はからあげに、
ベビーカステラに、
たまごてんべいあかん、
たまごせんべい、
美味すぎる。#大阪天満宮 pic.twitter.com/5HviRgIktw— 好酉 (@suzusigena00) January 5, 2023
大阪天満宮で初詣
でもお目当ては屋台(っ ॑ω ॑c)ワクワク pic.twitter.com/8Yw1C1ORJn— hearts🐳🐳🐳 (@ZETSURIN_1919) January 2, 2023
天満の天神さんと言う愛称で親しまれている大阪天満宮の紹介です。
約50万人もの参拝客が訪れます。
ご利益は、学業成就、合格祈願、家内安全、厄除けなどがあります。
受験を控えた学生さんがよく集まる人気スポットです。
年明け三が日には、天神橋筋商店街から境内周辺までの間に100店舗近い屋台が立ち並びます。
屋台の開催日程は1月1日から3日です。
大阪駅からでも電車で1本、10分程度とアクセスが良いのも魅力の1つです。
「大阪天満宮」基本情報
住所 | 大阪市北区天神橋2丁目1番8号 |
---|---|
公式HP | 大阪天満宮 |
ご利益 | 学業成就、合格祈願、家内安全、厄除け |
屋台の数 | 約100店ほど |
屋台営業時間 | 大晦日から始まり、新年が明けると多くの屋台が開店 元旦は0時から始まり、夕方まで営業している屋台が多い 2日と3日 午前10時頃〜夕方19時頃まで営業 |
アクセス | 大阪メトロ 谷町線もしくは堺筋線「南森町駅」から4番出入口を出てすぐ天神橋筋商店街を右(南方面)へ進み、二ツ辻目を左へ曲がり徒歩50m
JR東西線「大阪天満宮駅」下車の場合7番出入口(東西線アクセスビル)を出てすぐ天神橋筋商店街を左(南方面)へ、二ツ辻目を左へ50m程度進む |
地図 |
今宮戎神社
今日は今宮戎神社に初詣に行って来ました。どえらい人混みに揉まれながら参拝。福娘さんたちの可愛さに心が浄化された。それから行きつけの居酒屋店主+常連メンバーで屋台巡りと一年以上ぶりにボウリング。1位のスコアが100ちょっとという低レベルな争いが楽しかった(笑)#創作串焼き楽楽 pic.twitter.com/I2OCtXwESX
— まっちー (@trickster_02) January 9, 2017
商売繁盛の神様、えべっさんとして有名な神社ですね。
三が日から十日戎の間で約100万人もの人で賑わいます。
2023年の新年は屋台が出ていなかったようですが、2024年は屋台出店予定だそうです♪
楽しみですね!
今宮戎神社といえば十日戎(とうかえびす)が有名ですね。
十日戎行ってきた
今宮戎は屋台がなかったので
屋台の出てる堀川戎で屋台堪能してきた😆#十日戎 #今宮戎神社 #堀川戎 #えべっさん #商売繁盛で笹もってこい pic.twitter.com/9HGoroXFSN— ぢゅぢゅ@6号7月1日発売 (@book_tabi) January 9, 2023
商売繁盛の恵比寿様のお祭りです。日本三大戎はすべて近畿圏に集まっており、西日本特有のお祭りです。
十日戎は9日〜11日までのお祭りです。
今宮えびす神社の屋台は、9日からの開催がメインで他の神社と被らない日程なので、全国から屋台が集まってくるのが特徴です。
9日、10日の屋台は、なんと24時間営業。日本ではなかなか珍しいですよね。
屋台のエリアは、今宮戎寿駅から難波駅まで広がっています。
屋台数はおよそ300店!!!圧巻ですね。
「今宮戎神社」基本情報
住所 | 大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6番10号 |
---|---|
公式HP | 今宮戎神社 |
ご利益 | 商売繁盛・事業繁栄 |
屋台の数 | 約300店ほど |
開門時間 | 元旦から11日ごろまで |
アクセス | 地下鉄御堂筋線大国町駅3番出口より東へ徒歩5分 地下鉄堺筋線恵美須町駅5番出口より西へ徒歩5分 南海高野線今宮戎駅降りてすぐ 阪堺線恵美須町駅西へ徒歩5分 JR新今宮駅北へ徒歩10分または南海高野線に乗り換え今宮戎駅 |
地図 |
成田山不動尊
大阪 成田山不動尊参道 香里園駅徒歩15分
富永さん(表札)
おでんお好み5種700円、
缶ビール500円
頂きました。初詣の休憩にありがたい休憩所です。冷たいビールと熱々おでんが頂けます。
庭に設置された即席の休憩エリアで、おいしく頂戴致しました。おでんは、
たまご、だいこん他です pic.twitter.com/q4FigBdQ0N— おかず (@onsenmeshi2) January 4, 2022
成田山不動尊に初詣来ました⛩
すごい人です😭 pic.twitter.com/C2UHgaBvuR— しげきち@ボチボチ2022 (@shigekichi74) January 2, 2020
初詣で大阪天満宮来たけど、人えぐいw pic.twitter.com/t2jVINdtj7
— 桜吹雪(っ´ω`c) (@cherry39_shiro) January 2, 2024
成田山不動尊は交通安全のご利益が高いと言われており、
無事故を祈願する、車とドライバーの祈祷があります。
屋台出店期間は3日ごろまでの予定です。
成田山不動尊では、初詣のときには、例年約70万人もの参拝客で賑わいます。
屋台は約100店舗とかなりの数があります。
射的のような出店も出ており、子供も楽しむことができます。
「成田山不動尊」の基本情報
住所 | 大阪府寝屋川市成田西町10−1 |
---|---|
公式HP | 成田山不動尊 |
ご利益 | 交通安全、家内安全 |
屋台の数 | 約100店ほど |
参拝時間 | 31日 23:00-0:00 1日 0:00-21:00 2日 5:30-20:00 3日 5:30-20:00 |
アクセス | 京阪「香里園駅」から徒歩15分 |
地図 |
杭全神社
杭全神社に初詣 pic.twitter.com/0w1CnVFrnC
— ふじもん (@seishun21) January 2, 2022
昨日、杭全神社に初詣に行ってきました娘
おみくじ【大吉】
オジンは運がいい👍
『願望』心に辛労多し されど 漸く事理通達して大志を得るに至るべし
最高の年になりそうワクワクしてまーす!! pic.twitter.com/8K5GyzASii— はれるーや@超ポジティブな旅人69歳🇨🇳海南島へ移住 (@halu01713) January 4, 2022
平野区周辺では最も大きい神社として知られています。
本殿が3つに分かれていますので、初詣時には3つお参りするようにしましょう。
参拝者数は約30万人と言われています。
屋台は参道に約50店舗以上出店されています。
屋台出店期間は3日ごろまでの予定です。
ご利益は学業成就、金運上昇、夫婦円満などです。
最寄り駅は大阪メトロ谷町線「平野駅」から北東へ徒歩17分、JR関西本線「平野駅」から南東へ徒歩6分のところにあります。
「杭全神社」の基本情報
住所 | 大阪府大阪市平野区平野宮町2丁目1−67 |
---|---|
公式HP | 杭全神社 |
ご利益 | 金運アップ、試験合格、学業成就、厄除け、夫婦円満、延命長寿など |
屋台の数 | 約50店以上 |
参拝時間 | 24時間開門 |
アクセス | JR線「平野駅」から徒歩約6分 |
地図 |
石切劔箭神社
東大阪市の石切神社に初詣に行きました。去年よりも参拝客が多かった気がしました。お百度参りをしている方もたくさん。よい1年になりますように🙏⛩ pic.twitter.com/ua3M1rkVsG
— Nyago (@mayumi015024038) January 8, 2023
今日はお節作りが終わってから石切神社に行ってきました。初詣の屋台がたくさん準備中。今夜はとても寒そうです。 pic.twitter.com/GShpTorwgb
— おこのぼう (@okonobou) December 31, 2019
石切劔箭(いしきりつるぎや)神社の紹介です。
地元の方に愛されている神社です。
石切劔箭神社は元日から1月5日まで屋台の出店があります。
コロナ禍で屋台が出ていない年もあったようですが、2023年は出店があったようです。
屋台には約20店舗が並び、参道に様々な飲食店などが立ち並でいます
神社周辺にある占いが有名でよく当たると言う噂なので、新年の運勢を占ってもらうのも良いかもしれませんね。
ご利益は、病気平癒や難病封じなどがあります。
アクセスは、近鉄東大阪線「新石切駅」から徒歩7分、近鉄奈良線「石切駅」より徒歩15分です。
「石切劔箭神社」の基本情報
住所 | 大阪府東大阪市東石切町1-1-1 |
---|---|
公式HP | 石切劔箭神社 |
ご利益 | 病気平癒、難病封じなど |
屋台の数 | 約20店ほど |
開門時間 | 24時間開門 |
アクセス | 近鉄奈良線「石切駅」より徒歩15分 近鉄東大阪線「新石切駅」より徒歩7分 |
地図 |
住吉大社は?
住吉神社の総本社である住吉大社です。地元では「住吉さん」の愛称で親しまれています。
年明けには約200万人もの参拝客が訪れます。
普段は屋台の店舗数も多く、およそ300店舗の屋台が出店します。
2023年は新型コロナの感染防止対策として屋台の出店が中止されていました。
2024年についても公式サイトにて中止が発表されています。
過去には、お化け屋敷といったユニークな屋台まであったようです。
住所 | 大阪市住吉区住吉2-9-89 |
---|---|
公式HP | 住吉大社 |
ご利益 | 商売繁盛、縁結び、子宝、家内安全など |
屋台の数 | 2024年は中止 |
参拝時間 | 31日 22:00-0:00 1日 0:00-19:00 2日 6:00-18:00 3日 6:00-18:00 |
アクセス | 南海「住吉大社駅」から徒歩5分 |
地図 |
初詣の参拝時間や穴場の時間帯は?
初詣の神社は通常、元日の早朝から開かれます。
混雑がピークになる前の早い時間に訪れることで、比較的ゆっくりと参拝できます。
また、神社の神職や参拝者と共に新しい年を迎える感動も味わえます。
初詣の屋台の魅力
今回紹介した5つの初詣スポットは、どこも屋台が出て、楽しめると思います。
参拝したあとは屋台に寄り、体を温めたり空腹を満たしたりすることで、より初詣が楽しめるのではないでしょうか。
また、その神社ならではのご当地屋台があります。
普段口にしないものに新しく挑戦してみる、というのもいいかもしれませんね。
まとめ
大阪の初詣で屋台が出店される情報をまとめると…
大阪天満宮 出店期間…1日から3日ごろ
出店数…約100店
今宮戎神社 出店期間…1日〜11日ごろ
出店数…約300店
成田山不動尊 出店期間…1日〜3日ごろ
出店数…約100店
杭全神社 出店期間…1日〜3日ごろ
出店数…約50店
石切劔箭神社 出店期間…1日〜5日ごろ
出店数…約20店
住吉大社 2024年は中止
大阪には多くの初詣スポットがあります。その中でも、屋台の出店がある神社を紹介しました。
京都の屋台がある初詣スポットや兵庫の屋台がある初詣スポットなどもまとめています。
もし、お時間があれば、近隣の他府県の初詣もご検討ください。
是非足を運んで、素敵なお正月をお過ごしください。