今日もまっすぐ帰れません
暮らし PR

八坂神社節分祭2024屋台や福豆、景品、混雑状況は?

八坂神社 節分祭 屋台 混雑状況
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

京都市八坂神社では、2月2日から3日にかけて、今年も節分祭が開催されます。

八坂神社の節分祭の特徴としては、舞妓さんや芸者さんが、舞踊る舞踊奉納や、くじ付きの景品がついた福豆まきなどが有名です。

京都の節分祭としては、吉田神社の節分祭や壬生寺の節分祭などが有名ですが、八坂神社の節分祭も、京都市の中ではとても盛り上がる節分祭の1つとして知られています。

今回の記事では、八坂神社の混雑状況や節分祭の見所、内容などをまとめていきたいと思います

この記事を読んで、節分祭りの見所をおさえて、八坂神社の節分祭を思いっきり楽しんで行ってきてください。

スポンサーリンク


八坂神社の節分祭って?

2024年の日程は、

2月2日(金)と3日(土)の2日間です。

2月の「立春」の前日に行われる節分では、
邪気を祓うとされる大豆を撒き、福を呼び込む行事が執り行われます。

室町時代には現在のように豆を撒いて鬼を追い祓うという形が
民間でも行われるようになったとされます。

京都の節分祭はいくつか有名なスポットがあります。

その中でも、吉田神社→八坂神社→壬生寺→北野天満宮の順番でお参りをする方もいるそうです。

京都市の深泥池の方からやってきた鬼が、北東の吉田神社に出て、そこを追い払われて次に向かうのが、南東の八坂神社。

さらに追われて、次に逃げ込むのが中京区の壬生寺で、そしてまた追われ、最後に、北西の北野天満宮に鬼が行くのだそうです。

北野天満宮の鬼は社の中に鬼を閉じ込めてしまうと言う風に言われています。

4つ全部回ると幸せになると言う言い伝えがあるそうですよ。

屋台は出る?

八坂神社は初詣でも屋台がたくさん出て賑わっていますが、節分祭の時にも多くの屋台が出ています。

八坂神社の境内に多数、外苑周辺にも出店されています。

屋台の開店時間も明確には決まっていないようですが、節分祭の開催時間には多くの屋台が開いているようです。

過去にはお化け屋敷が出ていたことも…!珍しい屋台にも巡り合えるかもしれませんね。

スポンサーリンク


八坂神社節分祭の見どころは?

日程は以下の通りです。

節分祭日程

2月2日

午後1:00 奉納舞踊
【先斗町歌舞会】
舞踊後豆撒き
午後2:00 奉納舞楽
【弥栄雅楽会】
終了後豆撒き
午後3:00 奉納舞踊
【宮川町歌舞会】
舞踊後豆撒き
午後4:00 参道商店街豆撒き
【祇園商店街・四条繁栄会】

2月3日

午前11:00 今様奉納
【日本今様謌舞楽会】
奉納後豆撒き
午後1:00 奉納舞踊
【祇園甲部歌舞会】
舞踊後豆撒き
午後3:00 奉納舞踊
【祇園東歌舞会】
舞踊後豆撒き
午後4:00 参道商店街豆撒き
【祇園商店街・四条繁栄会】

見どころとしては京都の花街の芸妓さんや舞妓さんの奉納舞、またその後に行われる豆撒き。

そして福引きや屋台にも多くの人が押し寄せます。

豆撒きはいつ?

2月2日、3日には八坂神社境内(舞殿)で豆撒きを行います。
四花街による舞踊奉納も行われ、節分行事に華をそえてくれます。

2日、3日それぞれに4回ずつ行われます。

節分の福引とは?

八坂神社の福豆には空くじなしの景品福引がついており、毎年多くの方が福を持ち帰っています。
景品は日用品をはじめ飲食物などの中から福引による抽選となります。

過去の特賞にはテレビなどの家電製品、芸術品などがあり、毎年多くの方が愉しみにしています。

【福引期間】2月2日~3日
【引換時間】午前10時~午後5時
※景品抽選会は両日ともに行います。

景品福引の流れ

①授与所にて福豆(初穂料300円)を受け、福引券をもらう。
※福引券は福豆1袋につき1枚

②福引所にて抽選(くじ引き)を行い、景品引換券をもらう。

③景品引換所にて景品と交換する。

※豆撒きの福豆には抽選券はついておりません。

外れたとしても、福豆には福があるとされています。

吉田神社の福豆も京都では有名です♪
興味がある人はこちらもチェックしてみてください。

八坂神社節分祭の混雑状況は?

写真や動画で確認してもかなりの人混みが予想されます。

例年の傾向から混雑状況を予想すると、2日の午後1時〜午後4時、奉納舞踊や奉納舞楽が行われる時間帯はかなり混雑します。その後の豆撒きも、豆撒きの中心地には近づけないくらいの人がいます。

3日は、2024年は土曜日ということもあり、かなりの混雑が予想されます。

午前11時〜午後4時まで。イベントが行われる時間帯は身動きが取れないほどの覚悟をして行った方がいいでしょう。

福豆や御朱印などが目当ての方は、この時間帯は避けることをお勧めします。

八坂神社「節分祭」の詳細情報

住所 京都府京都市東山区祇園町北側625
公式HP 八坂神社
ご利益 厄除け・開運招福
節分祭の日程 2024年2月2日(金曜日)~3日(土曜日)
開催時間 2月2日(金)   10:00~15:00
3日(土) 10:00~15:00
アクセス 京阪電車「祇園四条」駅より徒歩約5分
阪急電鉄「京都河原町」駅より徒歩約8分
バス→JR京都駅より市バス100・206番「祇園」下車すぐ
地図

 

八坂神社へのアクセス

公共交通機関の利用を進めます。

電車の場合

京阪電車「祇園四条」駅より徒歩約5分
阪急電鉄「京都河原町」駅より徒歩約8分

バスの場合

JR京都駅より市バス100・206番「祇園」下車すぐ

車で行くことを考えられている場合、開催期間中駐車場はありませんのでパーキングを使うことになります。

もし、運が良ければ、akippaパーキング予約なら特P(とくぴー)などで八坂神社近くに停められるところが見つけられるかもしれませんので、検索してみてください。

 

まとめ

京都にはいくつも魅力的な節分祭がありますが、歴史を感じ、ご利益もある八坂神社の節分祭はお勧めスポットの一つです。

4日まで節分祭を行なっているところもあるので、いくつかの節分スポットを訪れて比較するのも面白いかもしれません。

節分祭に参加し、2024年も良い1年にしてください。

壬生寺節分会2024の屋台や狂言は?混雑状況などまとめ

吉田神社節分祭の屋台情報【2024】どんな屋台が出るの?

 

ABOUT ME
はあママ& ひいパパ
本当は毎朝10時まで寝ていたい妻のはあママと、小学校教師で短時間勤務をとっている夫ひいパパによる育児ブログです。2歳の息子がいる、京都在住の30代夫婦です。保育園帰りはまっすぐ帰りたい。
にほんブログ村 子育てブログへ子育て情報ランキング
あなたにおすすめ