今日もまっすぐ帰れません
子連れ遊び場 PR

京都のプラレールカフェ「トライム」に行った口コミ体験談

京都 プラレール
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は京都にあるプラレールカフェ「トライム」の紹介をします。

プラレールのイベントは定期的に開催されているところがありますが、常にプラレールが置いてあるようなところは少ないですよね。

関西だと東条湖のおもちゃ王国などが有名でしょうか?

我が家もプラレールを楽しめるところを探していましたが、この「トライム」はプラレール好きの子どもにとってぴったりの場所でした。

この記事を読んで、ぜひ「トライム」に遊びに行ってみてください。

こんな人におすすめの記事

  • プラレール好きの子どもがいる
  • プラレールを見たり触ったりするところを探している
  • ゆっくりとプラレールを楽しみたい
スポンサーリンク


関西最大級⁈プラレールカフェ「トライム」って?

京都 プラレールトライムHPより引用

プラレールカフェ「トライム」の名物はなんといっても関西最大級の大きさを誇る巨大プラレールです。

お店の外からでもわかる巨大プラレールは大人の背丈ほどの高さがあり、我が子は嬉しさで釘付けになっていました。

店内は明るく、落ち着いた雰囲気で、鉄道模型の展示スペースとカフェエリアが巧みに融合されています。

座席に座りながら、ランチや体に優しいスイーツを楽しみながら、プラレールの列車が走る様子を眺めることができるのは子どもにとって贅沢な時間だったようです。

テレビでも何度か取り上げられており、「よ〜いドン!隣の人間国宝さん」や「マツコの知らない世界」でも放送されており、雑誌やネットでも話題に度々話題に上がっています。

「トライム」のプラレールは二つに分かれます。

「観るプラレール」「触るプラレール」です。

観るプラレールの方は無料で見ることができ、時間帯によっては30以上ある車両の中から選び走らせてくれます。

コースもすごく長いので、見てるだけでも子どもは嬉しそうでした。

お店を経営さえている方々も気さくで優しい方々でついつい長居したくなるような、安心できるお店の雰囲気でした。

清潔感のある店内で、奥にはお座敷もあり、赤ちゃん連れのご家族も利用しやすいと感じました。

プラレールカフェは京都のどこにある?

「トライム」は京都市の伏見区にあります。

京都 プラレール

近くにはさすてな京都や淀の競馬場などが子どもの遊べるスポットとしてあります。

車で行く場合は、

名神大山崎インターから車で約10分のところにあります。
京滋バイパス久御山インターより車で約5分です。

お店の前の駐車場には7台停めることができます。

電車の場合、


京阪電鉄 淀駅より車(タクシー)で3分、徒歩だと18分です。
淀駅より、市バス⑳系統で5分。岸の下で下車・徒歩2分のところにあります。

スポンサーリンク


置いてあるプラレールの内容

京都 プラレール

観るプラレールとして、お店に常に設置されているプラレールは、高さが2mほどで店内の幅いっぱいの巨大プラレールです。お店の外からでもかなり目立ちます。

大きさは関西最大級といえるかもしれません。

京都 プラレール カフェ我が子は「こまち」と「はやぶさ」をチョイス。お店の方が快く出してくださいました。

 

 

予約が必要な触るプラレールは、自分で運転を操作できるマスコンや、はやぶさの運転操作が出来る車両、変形ドデカシンカンセンのぞみ、各種車両、レール、橋脚などを自由に組み立てることができます。

2歳の息子は巨大プラレールジオラマを見ているだけでも十分楽しめましたが、4歳5歳くらいのお子さんなら、「触るプラレール」で創意工夫をしながら楽しむことができるとのことでした。

「トライム」でできること

「シフォンケーキとランチのお店 トライム」より引用

プラレールは「観るプラレール」「触るプラレール」の2種類の楽しみ方ができます。

この2つの違いについて解説していきます。

観るプラレール

観るプラレールは店内に設置されている巨大プラレールを自由に観ることができます。

予約は必要ありません。

お昼時などの忙しい時間帯でなければ、希望の車両を聞いてもらえ、子どもの希望する車両がある場合はその車両を走らせてくれます。

混雑状況にもよりますが、大体20〜30分ほど観ることができます。

車両が走り出すと、お店の方が子ども用の小さな椅子を出してくださいます。

基本的にこの観るプラレールでは、触ったり遊んだりすることは禁止です。なので「観るプラレール」なんですね。

触るプラレール

観るプラレールでは満足できない!という子どもたちにはこの「触るプラレール」があります。触るプラレールの方では、店舗にあるプラレールを実際に触って遊ぶことができます。

先ほど紹介した「観るプラレール」との大きな違いは予約が必要なことです。

触るプラレールのコースは2つ、「45分遊べるコース」「90分遊べるコース」です。

「45分遊べるコース」の方では、2000円以上が条件になっており、遊ぶ人がいない場合は、予約なしでも遊ぶことができるようです。

その時間帯は限定1組のみ(お友達はOK)の利用となっています。

「90分遊べるコース」では、ランチなら5,000円(大人1名子ども1名の昼食代込みドリンク代込み)、喫茶なら3,700円(大人1名子ども1名のシフォンケーキとドリンク代込み)で90分遊ぶことができるコースになっています。

こちらは完全予約制です。

年齢が上がると我が家もぜひ利用してみたいなぁと思います。

 

プラレールカフェ「トライム」の食のこだわり

トライムは正式には「シフォンケーキとランチのお店 トライム」となっています。

シフォンケーキがふわふわで美味しいという口コミをいくつも見ました。

トライムは子どもにも安心して食べてもらえるようにランチメニューも原材料にこだわって作られています。

店内にも「食のこだわりノート」というものが置いてあり、一つひとつのメニューにもこだわっていることが伝わってきました。お米は道路向かいの田んぼで毎年田植えから稲刈りまでやっているということなので驚き!自家製米なんですね。

少し値段設定が高いのでは?という口コミもありましたが、食にこだわっているからこその納得の値段だと感じました。

ケーキ 京都 トライム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちが注文したケーキは、甘さ控えめで幾つでもいけちゃうような食べやすいケーキでした。

看護師だった店主が、小児がんの子どもたちのサポート活動の一環としてお店を立ち上げたそうです。

売上の一部は、小児がんの子どもたちや難病の子どもたちへの支援などに役立てられています。

 

プラレールカフェ「トライム」の詳細情報

店名 シフォンケーキとランチのお店 トライム
営業時間

AM10時~PM5時

定休日 月曜日・火曜日
住所 〒612-8261 京都府京都市伏見区横大路西海道62−2
地図
HP シフォンケーキとランチのお店 トライム
スポンサーリンク


まとめ

関西最大級のプラレールジオラマだけでなく、珍しく自分でプラレールを触って遊ぶことができるプラレールカフェ「トライム」の紹介でした。

店員さんの温かいおもてなしと、プラレールに対する情熱が感じられる点も素晴らしかったです。私たちがプラレールについて興味を持っていることを知ると、スタッフの方が親切に説明してくれたり、おすすめの展示やアイテムを教えてくれました。

プラレールの魅力はもちろんですが、食へのこだわりや癌の子どもたちへの寄付などお店のコンセプトも親である私たちにとっては共感できるものでした。

トライムは、大人から子供まで、鉄道模型やカフェ好きな全ての人々に心からおすすめしたい場所です。

ぜひぜひ、足を運んでみてくださいね。

最後に、電車好きのお子さんにおすすめのちいくばっぐの紹介です。

デザイナーさんが本気で作った知育バッグです。

可愛さはもちろん、子供用のカバンとは思えない程の収納力や機能性をかね揃えたリュックです。

あまりの使いやすさに子供が自分で用意をできるようになりました。

\プレゼントや日常使いにおすすめ♪/

プラレールや電車の記事をいくつか書いていますので、ぜひこちらもご覧ください。

プラレール 初めて買うならこれ!プラレールデビューは1歳からでもOK

プラレール買い足すならどれがいい?オススメを紹介

東京駅で電車が見えるスポットを紹介【憧れの新幹線に会おう!】

ABOUT ME
はあママ& ひいパパ
本当は毎朝10時まで寝ていたい妻のはあママと、小学校教師で短時間勤務をとっている夫ひいパパによる育児ブログです。2歳の息子がいる、京都在住の30代夫婦です。保育園帰りはまっすぐ帰りたい。
にほんブログ村 子育てブログへ子育て情報ランキング
あなたにおすすめ